東川 亮(ヒガシカワ リョウ)

性別:男

生年:1980年

出身・在住:埼玉県旧浦和市

仕事:フリーランス・ライター

 

■プロフィール

2010年にライターを志し、ビジネス情報誌を出版する会社に就職。4年間で1000本以上の記事を担当した他、新企画立ち上げや著名経営者へのロングインタビュー原稿などを手掛ける。

2015年よりフリーランスに。プロスポーツチームの専属メディアを経て、現在は飲食業界をメインフィールドに活動中。

両親は旧浦和市内で40年以上続くレストランを現在も経営。今の道には、進むべくして進むことになったのかもしれない。

 

■仕事について

ビジネス系、スポーツ系、飲食系など、幅広いジャンルの取材・原稿制作がメイン。インタビューや写真撮影などにも対応。

主にクライアントのPRを請け負ってきたため、取材対象の「いいところ」を引き出し、伝えることを常に心がけている。

仕事上のスタンスは、条件次第で「何でもやる」「とにかく請ける」。

頼めそうだと思ったら何でも相談してください、単純な「NO」は返しません。

365日24時間対応可能。

 

■主な実績

・著名経営者インタビュー

・日本代表クラスのアスリート取材

・甲子園出場校取材

・飲食チェーン店の店舗PR

 

■機材

・PC/ガジェット・・・MacBook、iPhone8 (PRODUCT)RED、APPLE WATCH Series2、iPad

・撮影機材・・・Canon 70D(ボディ)、15-85mm(汎用レンズ)、35mm(人・物用レンズ)、70-300mm(望遠レンズ)

・車・・・FIAT 500C

 

■趣味

スポーツ観戦(サッカー、野球、競馬、他)、

音楽鑑賞(ポップスからロック、メタル、テクノ、ヒーリングミュージック、ゲーム音楽などなど)

麻雀

 

■「rogfile」の名前の由来

「ryo-ma’s logfile」(りょーまの記録)の略 。もともとは自分で立ち上げたバンドの名前で、そのまま屋号へとシフトしている。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL