【FIAT500C】オープントップ

こんにちは。

 

 

オープントップタイプのFIAT500Cに乗っている以上、屋根を開けて走りたいのは当然のこと。

秋口などは、最高に気持ちが良かったです。

 

ただ、今は移り変わって12月。

外を歩くにも寒さを感じる時期です。

こんな時期に屋根開けて走るのは無謀では…と思ってはいたのですが。

 

実際やってみると、気温10度台であれば、全く問題ありません。

むしろ、涼しくて秋以上に気持ちが良いくらいです。

これが気温一桁になるとまた違うんでしょうけど、あえて厚着したり暖房つけたりしながら、開放感を楽しめればなと。

 

この時期に海沿いとか山の中とか走ると、気持ちいいんでしょうねー。

早く計画立てて実行したいなと。

この投稿へのコメント

  1. ayapanda said on 2018年12月9日 at 12:49 AM

    こんにちは!500購入を検討している女性です。色々と情報収集させていただけて、ブログとても参考になります(*^^*) ありがとうございます。 よければ教えていただきたいのですが、デュアロジックには慣れますでしょうか…?オートマ限定免許で運転にも自信があるほうでなく、パートナーには反対されています…。オートマモードでも通常走行に問題はないのでしょうか。坂道も下がったり、エンストもあると聞いて不安になっているのですが、どうしてもチンクの可愛さを諦めきれずにいます。教えていただけると嬉しいです。

    • rogfile said on 2018年12月10日 at 11:05 PM

      こんにちは。
      アクセスしていただき、ありがとうございます。
      デュアロジックですけど、僕個人としては特に支障を感じることはありません。
      オートモードにしてさえいれば、オートマと同じ感覚で走れると思います。
      ギアにパーキングがないとか、停車時にアクセル離しても進まないとか、少しクセはありますけどね。
      坂道で下がるのは多少ありますが、あまり気にはなりません。
      エンストも、これまで乗った中ではありません。

      少しでも参考になったなら、幸いです。

      • ayapanda said on 2019年4月9日 at 9:57 PM

        こんにちは。随分時間がたってからの返信になってしまい申し訳ありません。いろいろと検討し、あれから1ヶ月ほどたってからミントグリーンの購入に至りました!コメントのお返事を確認できておらず申し訳ありません…。書いていただいたとおりいまのところデュアロジックでも大きなトラブルはなく乗れています。運転がとても楽しくなり、うちに来てくれてよかった〜!と思っています。毎週ブログ除きに来ています。投稿楽しみにしていますね!大変遅くなりましたがお礼まで。

        • rogfile said on 2019年4月13日 at 7:22 PM

          ご購入おめでとうございます!
          そしてご丁寧にお礼まで、ありがとうございます。

          しっかり乗れているようで何よりです。
          僕のブログが少しでも参考になっていたのであればうれしいですね。
          お互い、楽しいドライビングライフを送りましょう!
          (僕は先日、バンパーの下を少し擦ってしまいましたが・・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL