【FIAT500C】ロングドライブの相談
こんにちは。
僕は20代をほぼ丸々大阪で過ごした関係で、友人・知人は大阪の方が多くて。
それで、どこかでタイミングを見て大阪に行きたいと思っています。
そして車を買った以上、せっかくなので大阪までのロングドライブをしたい。
疲れるとは思うんですけど、それ以上に、高速道路をひたすら乗っているのって楽しそうですからね。
仕事はパソコンとネット環境さえあれば、どうにでもなるし。
ただ、問題なのは交通費。
高速代とガソリン代でいくらになるんだ? って話です。
高速代だけだと、深夜のETC割を使って7000円ちょいくらい?
そんな折、先日知人と話をしまして。
その方はフリーで活動していまして、月に1〜2回ほど仕事で大阪に行くそうなんです。
そこで、次に大阪に行くタイミングで、僕の車で一緒に行かないかと持ちかけてみました。
そしたら、意外にいい反応が。
交通費は折半になって、コスト的にも合うのであれば協力してもらえそうです。
ロングドライブの折には、道中の画像とかとって、ネタを集めたいと思っております。
今日のところはこの辺で。
あ、勤労感謝の日に、走行距離が3333kmまで到達しました。
Twitter:https://twitter.com/rogfile_fiat
Instagram:https://www.instagram.com/ryo.rogfile/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント