【FIAT500C】傷
こんにちは。
新年度がはじまり、5月1日から使われる新元号「令和」が発表されるなど、何かと華やかな話題が多いですね。
そんな日には到底ふさわしくないのが、今日のブログの話題です。
昨日、車で野暮用を済ませるのでいろいろまわっていて、ある場所で前向きに車を止めようとしたんです。
路面店で、歩行者もいるのでできるだけ奥に寄せようとしたところ・・・。
ザリッ。
車止めの縁石で、バンパー左前方の下をこすりました・・・。
箇所としては膝をついて車を下からのぞき込まないといけないような場所で、
普通にしている分には見えないところです。
ただ、ここまで丁寧に乗ってきていて、これはかなりキツいものがありました。
自分の不注意なので、ただただ車に申し訳ないです。
ディーラーに行って聞いてみたところ、バンパーは樹脂でできているので
ここから腐食する、といったことはないとのこと。
直すとしたら、こすった面を整えて塗料を塗るので2万くらい、
バンパーそのものをすべて取り替えると10万以上かかる、とのことでした。
正直、このままでも大丈夫は大丈夫なのですが、いったん6月からできる1年点検の段階で、
どうするかを決めようと思っています。
正直、さすがに無傷で乗り続けるのは無理だと思っていました。
何があるか分からないですし。
この失敗を教訓にして、同じミスは二度としないようにします。
とりあえず、基本的にはもう前向き駐車はしません。
Twitter:https://twitter.com/rogfile_fiat
Instagram:https://www.instagram.com/ryo.rogfile/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント