冷房の話

真夏ならではの話題だけど、冷房はこまめにオンオフするよりも、入れっぱなしの方が電気代の節約になるというのは本当だろうか。
調べたら、冷房は気温を下げるときに一番電気代を食うそうなので、低いままにしておけばいい、とのことだ。
とりあえず家でもやってみているけど、翌月の電気代が怖いなあ。

ちなみに自分の使っている冷房は、いわゆるクーラーであって、エアコンではない。
故に、稼働は夏場のみ。
何年製かも分からないくらい古いもの、というのもちと怖い。
莫大な金額を請求されなきゃいいけど・・・海外でのインターネットじゃないし、大丈夫だとは思うけど。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL