ヒント
けさ、久しぶりに実家で朝ご飯を食べることになった。
食事を待っているときに、何気なく新聞の求人折り込みに目を通す。
目についたのは介護、清掃関係。
特に、高齢の方の求人だった。
それだけ高齢でも働く意欲を持っている人が多い、ということか。
広告は、そこにニーズがあるから出稿されるのだと考える。
きっと今の若い人は新聞をとらないのだろうし、だったら高齢者にターゲットを絞ったほうが、広告を出す側も、広告ビジネスをする側にも、メリットがあるということなのだろう。
じゃあ、どこかに若者向けの求人があるのか?、というのは別の話だけど。
何気なく見ているものの背景を探ることを、なるべく習慣づけていきたいと思う。
そこに、自分が生きていくためのヒントがあるかもしれないから。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント