言葉

最近ネット界隈で話題になっているアニメをちょっとだけ見た。
あくまで個人の感想だけど、アニメ自体の面白さなどはあまり感じられなかった。

ただ、ことコミュニケーションという点に関して、このアニメから波及している事柄は、すごく重要なことを示唆しているような気がする。
相手から「褒める(評価する)」「個性を認める」言葉をかけられて、うれしくない人などいないはず。
そして、うれしい思いをした相手には相応に接しようとするはずだ。
そうしてコミュニケーションを深めていくことで、仕事にせよ、友人関係やパートナー関係にせよ、より円滑に回っていくと思う。

近頃は特に、現実でもネットでも、誰かを悪く言う言葉が溢れている気がする。
悪口を言うのは簡単だ。
でも、悪口は自分の心を腐らせる。
前向きな自分を保つためにも、ぼくは相手を尊重し、ポジティブな言葉を発していきたい。
どんな相手にも、すばらしいところはある。
それを見つけて言葉にできる人間でありたいと、今回のアニメの件で改めて思った。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL