ワールドカップ

サッカーのワールドカップを見ていて、寝不足の日が続いている。

といっても、普段から1~2時間程度寝るのが遅くなっているだけなのだけど。

 

最初の頃はあまり興味が湧いていなかったものの、好試合が多かったこともあってか、今では充分に楽しみながらサッカーライフを送れている。

印象に残ったのは、アイスランドの組織での粘り、メキシコのデザインされた超速カウンター、そしてクリスティアーノ・ロナウドかなぁ。

 

日本代表は初戦のコロンビア戦で見事な勝利を納めた。

戦前の予想では相当悲観的な意見が出ていたし、実際自分もそうだったのだけど、前半3分にPK獲得、さらに相手選手が一人退場という、希望の遥かに上を行く出来事が起こり、上が現実的に見えてくることとなった。

今回のワールドカップに際しては、日本サッカー協会のゴタゴタなどがあり、正直うんざりしていたところはあった。

でも、選手が頑張っているところを見ると、やはり日本サッカーのため、そして彼ら自身のために、結果を出し、行けるところまで勝ち進んでほしい、と思う。

 

本番で求められるのは結果のみなので、今回勝ち進むならば、それでいい。

ただ、強くあり続けるためには、場当たり的なことばかりやっていてはいけない。

日本代表の活躍と協会の問題は切り分けるべきだろう。

 

ワールドカップは各国2試合目に進んでいる。

素晴らしい試合の数々を、この後も楽しみにしたい。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL