そういう流れ

昨日、MacBook Airに水をこぼしてしまった。

慌てて電源を抜いて拭き取ったのだけど、キーボードの隙間から水が入ってしまったのか、どんどん挙動が怪しくなっていった。

そして、電源の入れ直しなどをしてみた結果、キーボード、トラックパッドが全く使えなくなった。

また、充電ケーブルを外すと、瞬間で電源が落ちる。

どうやら充電ユニットも死んだっぽい。

 

不幸中の幸いとでも言おうか、なんとか起動はしてくれて、データの損傷もなかったので、取り急ぎ大事なデータはすぐにバックアップをとった。

マウスはMagicMouse2をそのまま認識してくれたのでOK、キーボードはBluetoothのものを買ってきて、こちらも使えた。

というわけで、今は不安定なMacBook Airを使い、無理やり仕事をしている状態である。

 

もともと、Macbook Airは購入から4年以上が経ち、酷使に酷使を重ねた結果か、かなり動きが怪しくなってはいた。

というわけで来月に買い換えをするつもりでいたのだけど、事情が事情なだけに、前倒しですぐにマシン購入の手続きをとった。

MacBookProも選択肢にあったが、予算や使い勝手などを鑑み、最終的に選んだのはMacBook。

週末に届くということなので、うまく移行させられればいいのだけど。

 

車を買い、税金関係を前倒しで払い、PCを買い換え、8〜9月には引っ越しも控え・・・。

最近、すごい勢いでお金を使っている。

今はそういう流れなんだろうね。

ただ、そろそろ資金は底をついてくる。

建て直しの期間と仕事、あるいは臨時収入がほしいところである。

 

とにかく、頑張って仕事しないと。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL