アメリカ大統領選
今日は仕事をしようと意気込むも、そばにあるテレビで垂れ流していたアメリカ大統領選が気になり、なかなか進まないという1日だった。
ああ、仕事はきっちりやりましたよ、もちろん。
正直、両候補の公約や発言なんかもほとんど追ってなかったので、今回改めて確認。
まあ、今はわりとどの国も、自国と自国民を第一に考えようという風潮が強いみたいだし、そんな世界情勢の流れを汲んでのトランプ氏勝利、ということもあったのかな、と思う。
どうやら、アメリカも大きく政治の流れが変わるようだ。
となると、日本にいる我々はどう動けばいいのか。
在日米軍、TPP、東アジア情勢、他にもいろいろ。
いろいろなことが変わっていくと思うけど、変革期にこそひずみは生まれ、チャンスは出てくる。
そんな気もしている。
となれば、そこで自分にできることも、もしかしたらあるのかもしれない。
情報、ニュースは集めよう。
いずれかにバイアスがかかっているものも、そうでないものも。
特に、今回のアメリカ大統領選は、メディアの風潮と結果が逆さまになったようだ。
時流がどこにあるのかを見極める、いい訓練になるのかもしれない。
ただ、何をやるにもやっぱり体が資本。
行けるときに病院に行っておこうと、最近は体のメンテナンスという意味合いで、病院に行くようにしている。
明日は、10年くらい前に詰めた歯の詰め物が取れてしまったので、歯医者に行く予定。
右の奥歯、ぽっかり穴が開いてて気持ち悪い。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント