夢占い
夢占い・夢診断って、あるじゃないですか。
自分の見た夢の内容によって未来を占うとか、潜在意識を探るとかいうやつ。
有名なのは、死ぬ夢は新たな出発とかを暗示していて比較的いい夢だ、っていうのですね。
ぼく、もうだいぶ長い間、月に2〜3回ペースで見る夢があるんですよ。
あまりいい夢ではないので、寝覚めは悪い。
でも、これだけ同じような夢を繰り返し見るっていうことは、何かしらの暗示があるのかなって思って、少し調べてみたんですよ。
意外と、同じ夢を見ている人って多いんですね、すぐヒットしました。
人間関係の不安。
コミュニケーションの不安。
トラブルの前触れ。
うーん、それって夢の内容からごく普通に想像できる内容じゃないの?
不安を抱えていない人って、全くいないと思うし。
まあ、その夢の内容というのは「スマホの画面が割れる」なんですけどね。
同じ夢を見ている人は多いのでしょうか。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント