ゆとり

旅行から帰宅し、山積みになっている仕事に着手。

けれどもいまいち能率が上がらず、気がつけば午前2時半、なんだか異常に眠い、というか疲れている。

久しぶりに、長い時間車に乗っていたからだろうか。

帰りは運転していないのだけど。

 

自分の仕事には、当然ながら納期がある。

ただ、先日は久しぶりに納期の延長を申し出た。

体力、時間的に、少々負荷がかかりすぎていたからだ。

快く、かどうかは分からないけど、OKしてくださった相手には感謝。

でも、そればかりに甘えていては、いずれ仕事がなくなる。

危機感は、常に持っている。

 

気持ちも時間も体力も、もう少しゆとりをもたないといけないと、

この数日でつくづく思っている。

来た仕事はひたすら請ける、というスタンスは、もしかしたらそろそろキツいのかもしれない。

となると次の方向性としては、仕事の能率を上げてキャパを増やすか、時間・金額面で、よりよい仕事をとっていくか。

どっちか、じゃなくて、どっちもやっていかないといけないよね。

そのためにも、ゆとり、か。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL