時間と質

ここ数日、時間と質に追われている。
この状況は木曜日くらいまで続くのかな。
以前、別の立場のときに感じていたのとは、まったく違う感覚だ。

時間にも、質にも、責任を問われている。
ただ、それはすごく前向きなこと。
人は世の中に必要とされなければ生きていけないし、ニーズには全力で応えなければならない。
昔は時間ばかりを気にしていたけど、それだけじゃあダメだということも、遅いかもしれないけど、ようやく分かってきた。

時間と質、両方を保つのに必要なのは、余裕だと思う。
時間にも余裕を、そして質を高めるためにも、仕事を一歩引いた目で見られる余裕を。
頭の中をうまく使い分けられれば、一歩成長できたということになるのかな。

パソコンのCPUがデュアルコアになった、あんな感じか。
いまはクアッドとか、オクタとからしいけど。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL